- 第105回  2011.9.14
 
										第106回  2011.10.15 
										第107回  2011.12.17 
										第108回  2012.1.21 
										第109回  2012.2.18 
										第110回  2012.3.17 
									 
									 
										内 容
									 
									-  関東集会は8月から9月までの間に6回の集会を開催いたしました。この間に江田法務大臣から平岡法務大臣、小川法務大臣へと交代があり、死刑制度についての意見の交換がされました(3月29日には1年8ヶ月ぶりに3人について死刑が執行され、その内2人の死刑囚はあすの会会員の事件でした)。経済補償制度について検討員の松村代表幹事代行から検討会の説明を受けましたが様々の問題があることがわかりました。 加害者の矯正教育と満期出所についても議題に取り上げ、出所に対する被害者の不安と対処について話し合われました。 裁判員制度に関する検討会では小澤会員が意見を述べられたこと、これから始まると思われる被害者参加制度の見直しについても説明がされました。 ほぼ月1回の割合で、会員同士の交流と情報交換の場として開催できました。
 
								 
							 
						 
					 |